ベジータの台詞はひとつひとつ頭に残る特徴的なものが多く、おまけに使用するシチュエーションがそう限定されない汎用性を兼ね揃えています。
毎日仕事ばかりで退屈だと感じている方々に向けて、使えば会社に行くのが少しだけ楽しくなるようなベジータの名言をご紹介して参ります。
おい!きたないからかたづけておけよ。そのボロクズを!
使い古して穴の開いた靴下を脱ぎ捨てて言ってやりたい。職場の飲み会があるとき、しかもお店が座敷のときに限って自己主張する身勝手な輩です。こっぴどく恥をかかせやがって!
ナッパ!よけろーっ!!!
既にフル残業で手一杯の同僚が更にタスクを渡されそうなときに。
間違っても、台所でお母さんが菜っ葉を切ろうとしているときに叫んではいけません。危険です。
くっくっくっ…おもしろいじょうだんだ…では努力だけではどうやっても越えられぬ壁をみせてやろう……
同僚が残業自慢をしてきたときに、含みを持たせた不敵な笑みで言い放つのです。そして勤務表をそっと見せつけてやりましょう。残業自慢ダメゼッタイ。
バ…バカな……!!オ…オレの戦闘力をこ…超えやがった……!!
上記の逆バージョン。残業自慢で提示された残業時間が自分を超えていたときは、わなわな身を震わせながらこの台詞を口に出しましょう。
もうこんな星などいるもんか!!!!地球もろともこなごなに撃ち砕いてくれるぞーっ!!!!!
上司のパラワラがあまりに酷いときは、一度思い切り怒りをあらわにするのです。いざとなったら休暇届を提出して帰宅してしまいしましょう。あ、引き継ぎはお忘れなく。
なっ、なにいっ!!!?オ、オレのギャリック砲とそっくりだ…!!!!!
同僚やお客様とスーツ・シャツ・ネクタイ・鞄がだだ被りのときに。お互いそのことに触れられず気まずい思いをするくらいなら、いっそ冗談めかして笑い話にすべきです。
ぐおおーっ!!!!め、目がっ!!!!
職場でラピュタを観ているときにでも。
くそ~~~!スカウターで会話をきいてやがったか……うかつだったぜ…!
飲み会での上司の愚痴が本人にバレたときに。上司がドラゴンボールファンなら許してくれる可能性がアップします。ともすればより怒らせる結果に終わるかもしれません。フリーザのような上司であれば、胸に風穴開けられる恐れがあるのでご注意を。
へっ!きたねえ花火だ
職場で花火を観ているときにでも。
よう。ずいぶんひさしぶりだったな、ドドリアさんよ
連休明けの同僚への挨拶に。その日のランチはドリアに決まり!
ふははは…!!オレたちサイヤ人は戦うたびに強くなっていく…!!
戦闘民族サイヤ人のように、炎上プロジェクトを乗り切るたびあなたの精神力は打たれ強くなっていきます。えばり腐る上司を遥かに超えるほどに。
ガキの頃からてめえたちにいいように使われていた自分にムカッ腹が立っただけだ…!
職場の人間関係や勤務待遇が原因で会社を辞める場合、そのことをしっかり口にして去りましょう。
ありがたいぜ……!このオレの回復力をみくびっていたようだな!!!
体調不良による休み明け、具合を訊かれたとき元気に応えれば、無用な心配をかけることはありません。
サイヤ人は戦闘種族だっ!!!!なめるなよーっ!!!!
プロジェクトが炎上してもへこたれてはなりません。誇り高きサイヤ人の心を思い出し、己を鼓舞するのです。
はやくしろっ!!!!間にあわなくなってもしらんぞーーーっ!!!!
納期ギリギリのときに。
めいっぱいとばせーっ!!!!
出発時間を誤って客先到着が遅れそうなとき、上司や同僚に向かって。間違っても電車の操縦席にかけこんではいけません。
これからがほんとうの地獄だ…
定時が過ぎて数時間…。もうそろそろ日付が変わりそうだというのに、一向に仕事の終わりが見えてこない…。もしや徹夜しなければならないかも…。だというのに、周囲が楽観的な場合は一言場の雰囲気を引き締めましょう。
あばよ、カカロットーっ!!!!
自分の作業が終わったらさっさと定時ダッシュがモットーのあなたにオススメ。ただし翌日がこわい。
くそったれ~~~~っ!!おもったよりすばやいやつだ……!!
逆に自分は残業コースまっしぐらだというのに、同僚に定時ダッシュされた場合に。
ちがうな……オレは……超ベジータだ!!
これまで以上の業績をあげたとき、ふと名前を呼ばれたなら一旦否定し、よりパワーアップした自分であることを告白しましょう。多分こんな顔されます。
……なんだ!?あいつら……。…あれは超サイヤ人か…!?いや…ふんいきがすこし違う……。…ごく自然にあの状態でいやがる……
残業時間がとうに100時間を越えているのに平気そうに談笑している同僚に向けて。職場とは、まさしく精神と時の部屋さながらの修行場なのです。
な……なんてことだ…………こ…このオレがお荷物になるとは…。す…すまなかったな…悟飯…
自分のミスでプロジェクトに大きな損失を招いてしまった場合、まずは心からの謝罪を。普段つっけんどんな人間ほど、ギャップ効果ですんなり許してもらえるかもしれません。
……オレはもう…戦わん………
相次ぐ残業の過酷さに耐えかねて会社を辞めたあなたへ。
さらばだ…ブルマ…トランクス…そして…カカロット…
会社を辞める際、世話になった上司や同僚に向けて。
がんばれカカロット…おまえがナンバー1だ!!
心から認める同僚が昇進した際に賛辞の言葉を送りましょう。
はじめるぞ用意をしろ………元気玉の用意だ!
これから残業が始まる間際に。元気になるどころか元気が磨り減っていく時間の始まりですが、だからこそあらかじめ元気を集めておくわけです。
まとめ
日々の仕事が退屈なあなたも、これで少しは楽しく過ごせること請け合い。サイヤ人の王子から、勇気と元気をわけてもらいましょう。
軽い気持ちを書き始めましたが、いつの間にかベジータ登場から最終巻まで読み返してしまいました。以外とブウ編では出番が少なく、サイヤ人編・フリーザ編からの選出が多くを占めています。