本日4/8 (金)15:00よりニコニコ生放送でドラゴンクエストヒーローズ・ザ・LIVE!@キャスト発表特番が放送。ドラゴンクエストヒーローズ2に登場する歴代キャラクターのCVが発表されました。
4月から無職なので時間の都合はいくらでもつくのですが、気を抜きすぎて寝過ごしてしまい、冒頭11分ほどを見逃してしまうという愚行…。放送終了間際に再度PVが流れたので、なんとかタイムシフト視聴前にマリベルの声が聴けました。
マリベルのCVは悠木碧さん
そうなんです。マリベルのCVは声優の悠木碧さんに決定しました。
悠木さんは有名どころでは「魔法少女まどか マギカ」の「鹿目まどか」、最近だと「僕だけがいない街」の「雛月加代」役を演じられていらっしゃいます。ロリ~少女くらいの役柄が多い印象ですね。「ワンパンマン」の「戦慄のタツマキ(28歳)」もかわいかった。
そんな悠木さんですから、マリベルのあどけないながらも、ちょっとおしゃまで豪胆な雰囲気を見事演じられていらっしゃいます。幼すぎず大人すぎない絶妙なトーンは悠木さんならではだと思います。
動いてしゃべるマリベルちゃんをご覧ください
マリベル登場は1:22からです。
ご覧いただけましたか?天下無敵のマリベルちゃんを。台詞がまた実にマリベル。
「このマリベル様がいるんだから、もう勝ったも同然よ!」
上述した台詞を更に口語的というか、発音に忠実にすると下記のようになります。
「このマぁリベル様がいるんだからっ、もぉ勝ったも同然よぉ♥」
かわいい。生意気が感じがたまらないのです。マリベル生意気ボイス集.mp3を作って、おはようからおやすみまで聴き続けていたい。
そしてこの真剣な眼差しである。見つめられたい。
まとめ
キャストが発表されて、すっかり安心しました。まさに収まるべきところに収まったといった具合です。動いてしゃべるマリベルとか、もう悶絶もの。
DQ7も、DQ8のようにボイスつきで再度リメイクされても良いと思うのです。DQH2発売によってその可能性がわずかながら生まれたはず。希望を捨てず気長に待つことにします。
さておき、これで心置きなく5月27日を迎えられそうです。それでは。