YUJIの日々挑戦記

コンテンツへ移動
  • ブログについて
  • 漫画・書籍
  • アニメ
  • ゲーム
  • 音楽
  • ライフスタイル
  • エッセイ・小ネタ
  • WordPress
  • わたくしごと

糖質制限のおともに!セブンイレブンで買える低糖質食品おすすめ10選

2016071701

糖質制限ダイエット中は食事に困ることが多い。なんせ低糖質・高たんぱく質の代表格である肉や魚は、調理しなければ食べられません。しかし毎日料理をするのも億劫です。だからといって外食だと…>>続きを読む

2016.07.172017.04.01 / ライフスタイル / セブンイレブン, 糖質制限
YUJI
2016.07.172017.04.01

PSVITAでギャルゲ・萌え要素のあるおすすめソフト15選

2016071601

ノンジャンルのつもりが、いざ自分がプレイしたソフトを振り返るとその手のものばかりだったので、いっそ限定してみました。人となりは如実なまでに行動に表れる。まさかこんなところでそのこと…>>続きを読む

2016.07.162016.07.16 / ゲーム / PSVita, おすすめ
YUJI
2016.07.162016.07.16

テイルズオブシリーズのおすすめOP(主題歌+映像)をランキング形式でご紹介します

2016071401

テイルズはいずれの作品も主題歌にまず外れがない印象があります。曲単体として聴いても素晴らしいし、OPとしても歌詞やメロディがストーリーにガッチリハマっている。そんでもってアニメーシ…>>続きを読む

2016.07.142016.07.14 / ゲーム / テイルズ
YUJI
2016.07.142016.07.14

【フォトカノ Kiss】各ヒロイン攻略レビュー(感想)

2016071201

ちょっと前からフォトカノ絶賛プレイ中。起きている時間の7~8割はフォトカノに費やしている次第です。ゲームが終わったらちらっとアニメも視聴したいところ。ともかく、各ヒロインごとに所感…>>続きを読む

2016.07.132016.07.16 / ゲーム / フォトカノ
YUJI
2016.07.132016.07.16

「フォトカノ Kiss」の3Dグラはヒロインのかわいさに不可欠な要素だった

2016070601

壮絶に今更ではあるのですが、何の気なしにプレイしていたらハマってしまい記事にせずにはいられなかった。これからのギャルゲは3Dだ!VRだ!臨場感が重要なんだ!そんなわけで、お話しして…>>続きを読む

2016.07.062016.07.06 / ゲーム / フォトカノ
YUJI
2016.07.062016.07.06

ももくんがかわいい。栗原さんは変態淑女。「ももくり」【各話感想】

2016-07-02_04h33_47

ゆる系まったりラブコメかと思いきや、その一言ではとても済ませられない変態チックなオーラが漂っている。そしてそれがスパイスとして成り立っている。 私はあまり萌えに特化したアニメは得意…>>続きを読む

2016.07.022016.07.16 / アニメ / ももくり, 各話感想
YUJI
2016.07.022016.07.16

アニメ「甲鉄城のカバネリ」をすべて観終えたので、感想+総括を述べる

2016042201

中盤から期待とは違った方面に向かってしまったな、と感じましたが、それでも序盤は実に面白かった。お話しして参ります。 和製スチームパンクがいい味出してる 舞台は江戸後期~明治初期頃の…>>続きを読む

2016.07.012016.07.01 / アニメ / 感想+総括, 甲鉄城のカバネリ
YUJI
2016.07.012016.07.01

I”s(アイズ)の麻生藍子さんとかいうかわいい女の人の魅力を語る

2016-06-29_13h06_36

私は泉ちゃん好きですが、しかし麻生さんも同じく好きです。I”sはいい子が多くて切なくなる。お話しして参ります。 ちょっぴり抜けたお隣さん 高校卒業後一人暮らしを始めた一…>>続きを読む

2016.06.292016.06.30 / 漫画・書籍 / I''S, 麻生藍子
YUJI
2016.06.292016.06.30

セルゲームで悟空がセルに仙豆を渡していなかった場合どうなっていたか

2016-06-29_02h16_28

悟飯の潜在能力を確信しているため悟空は余裕の態度でセルを完全回復させてしまうわけですが、なんやかんやありつつ悟飯は超サイヤ人2へと覚醒し見事セルを打倒します。しかし敵に塩を送るよう…>>続きを読む

2016.06.292016.07.20 / 漫画・書籍 / セル編, ドラゴンボール
YUJI
2016.06.292016.07.20

20代無職が引きこもりのような生活を約三ヶ月続けて感じた5つのこと

2016062401

色々ございます。お話しして参ります。 つい寝すぎてしまう 日によっては朝起きて夜寝てみたり、また別の日は徹夜をして目覚めるのは夕方であったり、そうした不規則な生活がたたってか毎日の…>>続きを読む

2016.06.242016.06.25 / わたくしごと / 無職
YUJI
2016.06.242016.06.25
Page 2 of 10‹ Previous123456Next ›Last »

スポンサードリンク

にほんブログ村 漫画ブログへ
↑ランキングバナーをクリック頂けると励みになります。

フォロー/お問い合わせ

TwitterFacebookFeedlyContact

本日の人気記事

  • 2016071401テイルズオブシリーズのおすすめOP(主題歌+映像)をランキング形式でご紹介しますゲーム
  • 2016-06-01_16h01_50【DQ7】マリベルの全台詞からグっとくる名言を厳選してみましたゲーム
  • 2016030901ローソンのブランパンで糖質制限ダイエットが簡単に成功する理由とは?ライフスタイル
  • 2016012503二人きりなら問題ないのに、三人以上だとうまく話せない。原因はコミュ力不足?エッセイ・小ネタ
  • 2016061801【ネタバレ注意】アニメ「迷家-マヨイガ-」をすべて観終えたので、感想+総括を述べるアニメ
  • 2016-03-20_17h21_31【ライフ イズ ストレンジ】作中におけるクロエ・プライスの立ち位置はまさしくヒロインであるゲーム
  • 2016-04-07_17h57_27【ライフ イズ ストレンジ】ケイト・マーシュがひたすら不憫かわいいのであるゲーム
  • 2016030701【ネタバレ注意】原作漫画が完結したので「僕だけがいない街」の感想を述べる漫画・書籍
  • 2015012102【ネタバレ注意】アニメ版「僕だけがいない街」をすべて観終えたので、感想を述べるアニメ
  • 2016040101怒り、憎しみ、反骨精神…。負の感情は人の原動力になり得るエッセイ・小ネタ

スポンサードリンク

新着記事

  • 2018032501萌えるし笑える!女の子がかわいいおすすめギャグ漫画6選
    笑うだけでなく、同時に萌えたい。そんなささやかな気持ちをはたして誰が否定できようも ...
    漫画・書籍
  • 2017040101【CHAOS;CHILD らぶchu☆chu!!】各ヒロイン攻略レビュー(感想)
    普段外でゲームをしない私が通勤中VITAを引っ張り出してプレイするほどまでに本編「 ...
    ゲーム
  • 2017021201ペルシアがブロンドちんまいかわいい。「寄宿学校のジュリエット」
    絵柄がかわいらしかったのでいわゆる表紙買いをしてみましたが、ドハマりしました。お話 ...
    漫画・書籍
  • 2016-11-12_20h00_08柳と九条を見守る正統派ラブコメ「ラストゲーム」が面白かった
    ラブコメはこうじゃなくちゃなぁ!としみじみ実感できるこの作品。何が「こうじゃなくち ...
    漫画・書籍
  • 2016101601【響け!ユーフォニアム2】久美子と麗奈の関係は果たして百合なのか?
    満を持して始まったユーフォニアム二期。主人公である黄前久美子の山場は一期で既に乗り ...
    アニメ
Copyright(c) 2015 YUJIの日々挑戦記 All rights reserved.
目次