【響け!ユーフォニアム】久美子と麗奈の関係はかつて私が憧れたものだった
2016年4月23日に劇場版公開、またアニメ二期の製作が決定された「響け!ユーフォニアム」。この作品において私が注目していたのは、ひとえに久美子と麗奈の関係の変化にありました。お話…>>続きを読む
2016年4月23日に劇場版公開、またアニメ二期の製作が決定された「響け!ユーフォニアム」。この作品において私が注目していたのは、ひとえに久美子と麗奈の関係の変化にありました。お話…>>続きを読む
公式で銘打たれていた群青劇に期待しながら視聴していたこの作品。群青劇というよりも、間延びした掛け合いに終始したまま最終回を迎えてしまった…という印象でした。お話しして参ります。 ※…>>続きを読む
有沢まみず先生原作ライトノベルのアニメ化作品。 近頃懐アニメを観ることが多い次第です。「いぬかみっ!」は2006年放送された作品なのですが、2006年といえば「涼宮ハルヒの憂鬱」「…>>続きを読む
ドラゴンボールGTや超でのサイヤ人の舐めプが気になってしかたなくなってきたので、舐めプに定評のある(という印象の強い)ベジータの遍歴を原作漫画の各編ごとに追ってみました。それでは参…>>続きを読む
「晴れて自由だ」と喜んでいたらいつの間にか退職から二カ月が経過していました。サラリーマン時代とは明らかに生活習慣や思想が変わってきている近頃。お話して参ります。 退職から一、二週間…>>続きを読む
ふとカラオケに行きたい衝動が高まってきたけれども明日は野暮用があるので無理はできない。そんなわけでせめておすすめの曲を記事に書き出してみようという次第です。 選考ルールは特になし。…>>続きを読む
DQ7を知ることはマリベルを知ることと同義。それほどまでに台詞量が膨大です。首を突っ込みたがったり、そっけなかったり、拗ねてみたり、台詞だけでコロコロ表情を変える様子が想像できてし…>>続きを読む
よそ様のブログを閲覧しているとトップページの本文抜粋の後ろによく見かける「続きを読む」リンクないしボタン。今回は、その実装方法をご説明して参ります。基本的には記載したソースコードの…>>続きを読む
無職のくせに暇を持て余している場合か、というツッコミは至極もっともではありますが、どんなに頑張っていようともできてしまうのが余暇というものです。私の場合は近頃様々なことに燃え尽きて…>>続きを読む
昔観ていた記憶はあるものの、内容をまったく覚えていなかったので先日改めて観てみました。するとどっぷりハマりこんでしまい、気付いたら一日潰れていたという時間泥棒っぷり。お話して参りま…>>続きを読む